しんふぉにっく☆はうす
チラシの裏
2008.10.09
VBRのmp3で、稀に再生時間が異常に長く表示され、ビットレートが32kbpsとなることがあってずっと気になっていたが、何らかの原因でVBRのヘッダが付いていないせいで起きることが分かった。
修正のためにググってみると、「VBR Header Maker」なるソフトがあるらしい。
しかし実際に使ってみると、VBRヘッダが付いていないmp3VBRは、そもそもmpeg audioとして認識してくれないという罠。
情報が少ないので早々に使用を諦める。
次に「VBRFix」なる海外のソフトを試してみる。
こちらは2バイト文字を認識できない(ファイルだけでなくフォルダも)ので、適当なディレクトリにmp3ファイルをコピーして使用。
うむ、しっかり認識して修正できた。一部のファイルは「Settings→Treat FreeFormat Frames...」にチェックを入れる必要があったが。
そんなわけで長年の謎が若干解決。しかしVBRFixはやたら面倒なので出来れば前者のソフトで上手く行くようにしたいところだなぁ。
そもそも今回調べるきっかけになったのが、mp3のタグを直そうと思った時に「freedbTagger」を使って(foobar2kでやるとタイムスタンプが書き換わるからそれが嫌で使った)、何度かおかしくなったからで、freedbTagger自体もなかなか怪しい感じだわ。
以前タグ書き換え祭りをやった際にもSJISやらUTF16やらで苦戦したからなぁ…。
今度からは大人しくfoobar2kでやってしまおうそうしよう。
表示がおかしくなるの図
修正のためにググってみると、「VBR Header Maker」なるソフトがあるらしい。
しかし実際に使ってみると、VBRヘッダが付いていないmp3VBRは、そもそもmpeg audioとして認識してくれないという罠。
情報が少ないので早々に使用を諦める。
次に「VBRFix」なる海外のソフトを試してみる。
こちらは2バイト文字を認識できない(ファイルだけでなくフォルダも)ので、適当なディレクトリにmp3ファイルをコピーして使用。
うむ、しっかり認識して修正できた。一部のファイルは「Settings→Treat FreeFormat Frames...」にチェックを入れる必要があったが。
そんなわけで長年の謎が若干解決。しかしVBRFixはやたら面倒なので出来れば前者のソフトで上手く行くようにしたいところだなぁ。
そもそも今回調べるきっかけになったのが、mp3のタグを直そうと思った時に「freedbTagger」を使って(foobar2kでやるとタイムスタンプが書き換わるからそれが嫌で使った)、何度かおかしくなったからで、freedbTagger自体もなかなか怪しい感じだわ。
以前タグ書き換え祭りをやった際にもSJISやらUTF16やらで苦戦したからなぁ…。
今度からは大人しくfoobar2kでやってしまおうそうしよう。
表示がおかしくなるの図
PR
Post your Comment
カレンダー
iKnow!
jubeat
最新記事
アーカイブ
IIDX
リンク
プロフィール
ブログ内検索